私が顔のニキビ跡を治せたきっかけについて
ニキビ跡がどうしても治らなかった
「ニキビ跡は絶対に治らない」
そんな話を聞くとずっとこの肌のままなのかと暗い気持ちになりますよね。
一度きりの青春もニキビのせいで台無し、20代もニキビ跡のせいで台無し、そんな人生はとても受け入れられませんでした。
でも実際は、色々なニキビ跡ケアを試していってもなかなかニキビ跡を治すことが出来ずに時間だけが過ぎていく日々が続きました。
ネットでたまたま見つけたニキビ跡専用アイテムを使ってみたり、コンシーラーなどのメイクで隠すことに挑戦してみたり。
結果は惨敗で、ニキビ跡が消えるどころかニキビが悪化することもよくありました。
色々なニキビケアの知識をつけた今では思えば当たり前のことなのですが、お肌がダメージを受けて敏感になっているのに強力なピーリング石鹸を使ったり、ニキビ自体が治っていないのにニキビ跡専用の化粧品なんか使っても効果がないのは当たり前です。
当時は結果を焦るあまりに、ニキビ跡を何とか少しでも薄くしていこうとして、お肌の状態が良くないのに誤った化粧品を使ってしまっていたんですね。
でも、実はこの時のニキビ悪化によってニキビ跡を治すきっかけを掴めたんです。
ニキビケアをしていく中で発見した答え
結局ニキビが悪化したことでニキビケアから振り出しに戻って治療を行っていくことになりました。
その時たまたま皮膚科を変えて使っていく治療薬も化粧品も変えたのですが、これがニキビ跡改善に大きな役割を果たす事になるとは思ってもいませんでした。
皮膚科の先生におすすめされた化粧品を使ってニキビを治療していくと、今までがウソのようにスムーズにニキビが治っていったんですね。
その使用感も気に入った私は、ニキビが落ち着いてからもそのニキビケアを使ってスキンケアを行っていくことに。
するとどんな変化が現れたでしょうか?
そうなんです。残っていたニキビ跡も少しずつですが薄くなっていったんですね!
これ以後、ニキビ肌について情報を集めて勉強をしていく内に確信にいたりました。
「ニキビケアでお肌のターンオーバーをスキンケアで整えることで、残ったニキビ跡も少しずつ目立たなくなっていく」
と。
ターンオーバーはお肌の新陳代謝・生まれ変わりのことで、これが毛穴詰まりや乾燥によって正常な周期から乱れることがそもそものニキビの原因にもなり、ニキビによってダメージを受けたお肌はターンオーバー周期がぐちゃぐちゃに乱れたまま。
お肌がスムーズに生まれ変わらなければニキビ跡はキレイにならないし、肌荒れを繰り返してしまう原因にもなります。
そんなターンオーバーを毎日のニキビケアでしっかりと整えてあげることで、ニキビを予防しながら結果としてニキビ跡も薄くなっていくという事だったんです。
ニキビケア本来の役割で跡も治す
「ニキビを予防してお肌のターンオーバーを整える」
これこそ化粧品であるニキビケアの本来の役割ですもんね。
何もニキビ跡を治すために専用のニキビ跡ケアが必ずしも必要ではないという事です。
だから当ブログでもニキビ予防という観点にしっかりと立ったニキビケアや、ターンオーバーを整えることに重きを置いた化粧品をニキビ跡を消すためにも使っていくと良い結果が得られると思いますよ。と主張し続けているんですね。
マニアックな専用化粧品に振り回されて貴重な時間をムダにする前に、もう一度オーソドックスなニキビケアに原点回帰してニキビ跡ケアも目指してみてはいかがでしょうか。
私にきっかけをくれた化粧品ブランドはこれでした。(紹介するまでもなく有名かもしれません♪)
>>>Nov化粧品を見てみる!